公共工事が主体なので安定した仕事を有します。
地域社会に貢献し、高い技術力とチームワークで高い評価をいただいています。
チーム力と財務内容には自信があり、長く働ける会社です。
募集職種 | A・現場監督または監督見習い B・重機オペレーター C・建設作業員 |
雇用形態 | 正社員 |
資格 |
普通自動車免許(AT限定可) 土木施工管理技士など |
給与 |
A・300,000円~550,000円 B・350,000円~450,000円 C・250,000円~400,000円 毎月QUOカード支給 ※位置付けは、年齢・経験等を考慮の上決定します。 |
昇給 | 年1回 |
賞与 | 年2回・別途決算手当有 |
勤務地 | 都内各現場(おもに三多摩地域) |
勤務時間 | 8:00~17:00 |
休日 | 第2・4土曜、日曜、年末年始休暇、夏季休暇、ゴールデンウィーク、その他会社が指定する日 |
待遇 | 各種社会保険完備、退職金共済、制服貸与、車通勤可、社内イベント等随時(振替休日有) |
応募方法 | ☎︎電話(042-670-7770)又は採用に関するお問い合わせからお申し込み下さい。 |
職種 | 施工管理スタッフ |
職務内容 |
最初は各工事現場で工事について経験を積むとともに、業務に必要なスキル習得のため、種々の講習等も受講していただきます。(講習等の受講については会社でバックアップします。) 一連の技術を身に着けたのちには、品質管理、安全管理、工程管理など現場を取り仕切る立場で業務を行っていただきます。 |
求める人材 | 明るく元気、やる気のある人 |
資格 | 普通自動車免許(AT限定可) |
給与 |
190,000(高校卒) 210,000(短大・専門卒) 230,000円(大学卒) 毎月QUOカード支給 |
昇給 | 年1回 |
賞与 | 年2回・別途決算手当有 |
勤務地 | 都内各所(主に三多摩地域) |
勤務時間 | 8:00~17:00 |
休日 | 第2・4土曜、日曜、年末年始休暇、夏季休暇、ゴールデンウィーク、その他会社が指定する日 |
待遇 | 各種社会保険完備、退職金共済、制服貸与、車通勤可、社内イベント等随時(振替休日有)、奨学金返還支援有 |
応募方法 | ☎︎電話(042-670-7770)又は採用に関するお問い合わせからお申し込み下さい。 |
実施内容 | 会社説明・安全管理・写真管理・出来形管理・昼食(懇談) ※現場の状況により実施内容が変わる場合があります。 |
実施内容の詳細 | 安全管理・・・現場入場前の安全説明や点検など 写真管理・・・写真の撮り方の説明と撮影など 出来型管理・・・施工終了箇所の確認など |
対象者 | 建設業に興味がある方(学年は問いません) |
受入期間 | 随時開催中 お気軽にご相談ください。 |
実施日数 | 1〜3日間(相談可) |
実施場所 | 八王子市、町田市、日野市、多摩市等、近隣の工事施工現場 |
申し込み方法 |
☎︎電話(042-670-7770)又は採用に関するお問い合わせからお申し込み下さい。 ※お電話の方は「インターンシップの申し込みをしたいです!」とお声がけください。 |
備考1 | インターンシップ参加時に、 「食事」「交通費」他、特典があります。 興味のある方は、お気軽にお問い合わせください。 |
備考2 | 採用(内定)直結型インターンシップも実施しています。 |
実施内容 | 会社説明→工事現場の見学 |
対象者 | 建設業に興味がある方 |
受入れ期間 | 随時開催中 お気軽にご相談ください。 |
実施場所 | 八王子市、町田市、日野市、多摩市等、近隣の工事施工現場 |
申し込み方法 |
☎︎電話(042-670-7770)又は採用に関するお問い合わせからお申し込み下さい。 ※お電話の方は「現場見学会の申し込みをしたいです!」とお声がけください。 |
備考1 | 現場見学会参加時に、 「食事」「交通費」他、特典があります。 興味のある方は、お気軽にお問い合わせください。 |
入社して2か月があっという間に経ちました。今は担当する工事現場で先輩方に一から指導していただき、新しく覚えることばかりで忙しい日々を送っています。
先輩の皆さんが沢山声を掛けてくださるお陰で、楽しく仕事ができています。
建設業のことはほとんど知らない状態で入社したので不安でしたが、先輩方が丁寧に教えてくださり不安はすぐになくなりました。
また、技術面では現場で身に着ける以外に講習会に参加したりすることで様々な知識を得ることができます。
私も早く先輩方のようになれるように頑張ります。
H.K
入社して気づいたら半年が経ちました。
自分が入社し感じたこととしては、担当する工事現場の先輩をはじめ、他現場の先輩や事務員、社長、一人ひとりがとても優しく気さくに声を掛けてくれるので働きやすい環境だと思います。
現場に出ると、覚える事も沢山あり大変ですが、少しでも早く仕事を覚え先輩方のように自分の現場を持ち立派な監督になれるように頑張っています。
D.Y
私は土木・建設業に対しての知識がなく不安も多い中で入社しましたが、先輩方が初歩から教えてくださったり、気に掛けてくださるおかげで、自分が成長できている実感と満足感を得られています。面白い方が多いのですぐに会社にも馴染む事が出来ました。
仕事内容は、請け負った現場の安全管理や品質管理、工程管理を行うのですが、先輩方の仕事はどれも徹底してる上、それ以上に臨機応変な現場対応、事前の打ち合わせの綿密さは感心させられます。
まだまだ知識不足で勉強中ではありますが、自分もゆくゆくはこうなりたいと毎日思わされます。
M.A
入社して3か月、あっという間に過ぎました。今は担当する工事現場で先輩に一から指導してもらい、新しく覚えることばかりで忙しい毎日です。一人一人の先輩が気さくに声をかけてくださって、すぐに会社に馴染めました。
仕事内容は、請け負った現場の安全管理、品質管理、工程管理を行うのですが、先輩方の仕事はどれも徹底していて、仕事に取り組む姿勢はとても勉強になります。
技術面では現場で身につける他、会社で各種講習にも参加させていただき、今いろいろな免許取得にも挑戦中です。一日も早く先輩方のように現場を取り仕切ることが出来るようにと、がんばっています!
O.R
一緒に働いてくれる仲間、待っています!
お電話(042-670-7770)にてお問い合わせ下さい。
令和4年度入社